BLOG
「芸の細かさ」 - |shibao| 日常|
雪祭り始まりましたね。海外からもいろんな人が来てるみたいですが、札幌の冬の厳しさと優しさを味わうには絶好の天気となりましたね。
盤渓は今日も厳しい極寒でした・・・。もうちょっと優しくしてくれても良いような・・・。
先日、お客様レスキューの為深川へ
スタンドで給油した際に「吸殻ありますか~?」と聞かれ
「ポケット灰皿でも良いですか?」とポケハイの中身を投げてもらったのですが、消臭ビーズを入れて返してくれました。
ポケハイ出すこっちもどうかと思いますが、思わずその優しさに笑ってしまいました。
さすが出光!ナイスサービスです!!
そして高速号。
秘密基地 TO 秘密基地 で無事格納完了です。盤渓だと雪がね・・・。一安心。
それにしても広いガレージ。羨ましい。
9:51 PM | コメント(0)
「未知との遭遇」 - |shibao| 日常|
本日、支局に行くついでにお届け物をと13ROCK様に寄ったら・・・。
初遭遇!!長万部コンビ!!
サンミート木村店長 と タイガー飯店さん!!!!
いつもブログ見てて気になるお二方!!トークがぶっ飛んでて楽しかったです!!
タイガーつながりというだけで非常に仲良くさせてもらいました!お土産の「奇跡の地球(ホシ) もとい 奇跡の干す」まで貰ってしまいました。有難うございました!!
明日から札幌三越で開催される 北海道味めぐりに出店されるみたいでシュウマイが購入できます。
是非足を運んでみてください!!
そして別件でお客様からタイのお土産を貰ったのですが、
竹トンボみたいなコヤツ!ゴムでお空に向かって飛ばしクルクルゆっくり落ちてくるのですが、
先っちょが光ります!夜やると大変幻想的。10で200バーツ(600円)。安い・・・。
今年のお祭りで流行ると思います。
8:16 PM | コメント(0)
「類友シリーズ」 - |shibao| 日常|
つい先日、同じ車種が集まる現象について記したのですが本日はジムニー君です。
工場長がクラッチ交換しておりました。
当社ではジムニーは良く見る光景ですね。
遊びに行きたくなる1台です!!
午前中にふらっと寄っていただいたのは。
D.O.G シゲキなかじ~まさん
冬でも空冷乗っております!!!頼もしいです!!
スパトラ・・・。カッチョ良い。 良い音出してました♪
CDも頂いて。 皆様も是非聞いてみてください♪
D.O.G
7:25 PM | コメント(0)
「氷柱」 - |shibao| 日常|
本日も極寒。顔が凍ってろれつが回りません(笑)
事務所の屋根からはこんな巨大なツララが・・・。
自然が織り成す芸術で綺麗なんですが、刺さったらひとたまりも無いですね・・・。
こんなサイズのガリガリ君食べてみたいです。
今日無事60サーフ君納車に到ったのですが、オーナー様からありがたい頂き物。
盤渓のすぐ隣、福井にあるアマンドールさんのアップルパイ。すごく重たくて幸せです。
有難うございました!!!!
8:30 PM | コメント(0)
「ブリハイ」 - |shibao| 日常|
先日御成約頂いて整備している60サーフ君(通称ブリハイ)ですが、最近ではめっきり見なくなった名車の1つ。
古いものはドンドン排除されてしまう世知辛い昨今ですが、大事にされているお方を見ると何か暖かい気持ちになります。
そんな中、遊びに来たのはS木君。乗ってきたのは・・・。
ブリハイ(笑)。さすがです・・・。
内装。カッコイイです。やたらと「僕のは前期ですから!!」と主張されておりました。
御成約オーナー様の前のブリハイと 敷地内に何故か3台も・・・。
ナゼだか分かりませんが、同じ車種が集中することがたまにありますが、ブリハイって・・。素敵過ぎます!!!!
6:25 PM | コメント(0)
「横歩きの毛むくじゃらFROM襟裳」 - |shibao| 日常|
ブログサボってスイマセン・・・。
最近はお上の所へセコセコ行き地道に仕事してました・・・。
北区東区方面の雪の多さにビックリしました。
盤渓の倍近く積もってますね・・・。どこへ移動するにも大渋滞・・・。
そんな比較的雪の少ない盤渓ですが、本日お客様から宅急便。
開けると、横にしか歩けないくせになまら美味いアイツが!!!
襟裳の漁師さんからでした!!いつも有難うございます。
まじで今夜は宴会です!!!幸せ~。
そして告知
常盤の隠れ家「ナゲッツ」さんのマンスリーパーティーです。
まったりとした空間で居心地最高!
皆様も是非!!
5:55 PM | コメント(0)
「妖精」 - |shibao| 日常|
本日朝会社に来ると・・・。
ん?! 砂?
お茶目な妖精様が最近うちの廻りに多めに撒いてくれているみたいです。
でも今日のは露骨で面白かったです!
いつも有難うございます!
そんな妖精様ですがPVを作ったのでUPします。
面白いことオーラ全開。羨ましいです。
そしてそんな妖精様、近々ライブもあります。
詳細はこちらで!!!皆様も是非!!!!
5:21 PM | コメント(0)
「屋根の上の空は澄み渡った青の世界」 - |shibao| 日常|
相変わらず気温が低いですが本日は晴天でしたね。
こんな日は、屋根に溜まった雪を下ろしてやるのに最適な日です。
小屋がつぶれんばかりに乗っかっちゃってます・・・。
でも気温低いお陰でさらさらの粉雪。非常に軽いです♪
屋根の上にいて晴天のお空を見上げると、非常に良い気分になります。
もともと猫背な私ですが「嫌な事があったら空を見るといいよ。猫背も治るし」というお言葉を頂いて、胸を張るよう心がけております。
シンプルですが、ありがたい言葉です。
2棟雪下ろし、終わる頃には真っ暗でした。
7:33 PM | コメント(0)
「秘密兵器」 - |shibao| 設備|
寒い!!!!!!とにかく寒い!!日中なのに水道凍結!!もう打つ手無しです(笑)
本日一発目は除雪機オイル交換。
ウチのと違って新しい!素敵!!
そして夕方取りに行った秘密兵器
コレでシゲル松崎ばりにお肌をこんがり♪
楽しみです。
7:56 PM | コメント(0)
「初詣」 - |shibao| 日常|
本日は、なべちゃんと初詣。
こんな時代だからこそ、神様にお願いしましょう。
先ずは、去年一年間で溜まったお守り(仕入れた中古車から沢山出てきます・・・。)、と年末のしめ飾り、去年の破魔矢等を奉納。
しめ飾りの山・・・。もったいない気もします・・・。
そして今年の木札と破魔矢。
今年も皆様が健康で笑って過ごせますように!
車がたくさん売れますように!(切実)
今日は水道の配管も引きなおしたので、凍結の無い盤渓になりますように!!(笑)
5:56 PM | コメント(0)
「迎春」 - |shibao| 日常|
皆様。遅らばせながら明けましておめでとうございます!!
本年も何卒宜しくお願いします。
さてまぁ雪降りますね!正月少なかった分なんだかんだと帳尻が合う感じで、ドカッとくらいました・・・。
盤渓は昨日「町内会新年会」で幕を開けました。
ご高齢な方々がとても元気な地域で、こちらも負けていられませんね。
皆様、本当に暖かい良い地域です。
恒例の盤渓苑での焼肉。
そしてくじ引き。
ナンバー20で洗剤があたりました!!やったね!
とても良い時間を過ごせました。
今年も盤渓を宜しくお願いします!!!
7:04 PM | コメント(0)
「2010年LAST」 - |shibao| 日常|
早いもので、本当に早いもので「あっ」という間に今年も終わりですね。
2010年は皆様のお陰で色んな方と出会い、色んな事を学ぶことが出来ました。
そして何とかタイガーイヤーを乗り切れたことを、本当に感謝しております。
来年も何卒宜しくお願いします!
有難うございました!!
年明けは6日からの営業になります。
会社はすっかりお正月モードになりました(笑)
5:44 PM | コメント(0)
「天気良いですが・・・。」 - |shibao| 日常|
相変わらず極寒です・・・。
まず朝は水道管の解氷作業から入ります・・・。
そして昨日壊れました、除雪機の修理。
プーリーの軸がボッキリだったのですが、溶接して何とか復活いたしました!
良かった~。死活問題です。
そっからやっとこ除雪。終わる頃には日も落ちていました・・・。チーン
本日年末のご挨拶にわざわざ仲良くさせていただいているTRASHのグッチー代表が来てくれました!!
お菓子詰め合わせと共に!!
いつも来てくれるときは駄菓子なのに。気を使わせてしまいました・・・。
お菓子に気を取られてご本人写すの忘れました・・・。ゴメンナサイ。
本日一人だった為来て頂いた方にはワタワタてんぱっていたように映ったかもしれません。
申し訳ございませんです・・・。
年賀状書かねば・・・。
7:55 PM | コメント(0)
「メリー!!」 - |shibao| 日常|
凄い大雪に見舞われておりますここ盤渓。
巷の倍は降っております。雪が降る様は綺麗で好きなんですがね・・・。
ちなみに昼陸運支局に行った際は
ベチョベチョですが全然雪無い・・・。なまら混んでましたけど。年の瀬迫って駆け込み検査。凄い量でした・・。
そんな豪雪の中、ウチの除雪機(ムック号 推定年齢30歳)がやる気をなくしてしまいました・・・。
一応いつもの20倍の遅さで自走できたので、ガレージに格納。
ベルトを押さえ込むプーリーがボッキリ逝ってまいました・・・・。チーン。どうしよ・・・。
明日考えます。
本日はクリスマスイブということなのか、色んなサンタが来店してくれました。
同業大先輩 ヒデサンタは
大量のスナック菓子。 しょうゆマヨがナイスチョイスです!!有難うございます!!
そして保険の三沢さんサンタは
えびせんべいの里!! なにやら愛知県から取り寄せた逸品。なまら美味いです!!!
K池サンタは
ワークシャツ! 着る物を普段買えないので大助かりでっす!!!
地元盤渓のささたろうサンタからは
御餅!!!!!大好物です!特にあんころもち!最高!!!
そしてシマサンタは
缶コーヒー!ホットがほっとします!!
最後に
道北S籐様からはこんな凄いものが!
鮭・いくら・えび・ほたて!!!!もう海産物って最高です。
ナントお礼したらよいか・・・。なんか泣けます。有難うございます!!!!
皆々様に暖かくしていただき、いつも嬉しく又感謝しております。
いつか自分も人様に何かを与えることができる人間に早くなりたいです。
頑張ります!
8:31 PM | コメント(0)
「球体」 - |shibao| 作業|
皆様こんばんは。本日は少し暖かかったですね。
納車もひと段落で、やっとゴリラ君ネックグキグキ問題に突入できました。
バラしてみると、古いグリスプラス錆 といういつもの方程式。
ベアリングの球体も球じゃないことになっておりました。
上側がビフォアー 汚し・・・。
手前がアフター パチンコです。
上記を全てリフレッシュしたら部品交換無しで直りました~。いかったね~。
球体のカケといえば本日皆既月食!
携帯での撮影は限界を感じますが、肉眼で見たそれは正に神秘的でした。
宇宙ってすげ~。
7:21 PM | コメント(0)
「氷の世界~♪」 - |shibao| 日常|
あ~ 寒い!!寒い!! 連日ホントしばれてわやでございます。
本日は毎年恒例となりました、水道の凍結です・・・。
シンクに逆さつららが・・・。
タイマーで1時間前からストーブ炊いてるのに一桁温度。
もうしょうがないですね・・・。笑って解凍作業するしかないですWW
何とかならんものかな・・・。
7:10 PM | コメント(0)
「現代風に言うとスイーツ」 - |shibao| 日常|
極寒・・・。いよいよ冬将軍到来ですね。まさに将軍・・・。将軍?まぁ良いっか。
今日は登録で陸運支局までお出かけしたんですが、ひっくり返ったりボコボコになった車を多数見かけました。
皆様もお気をつけ下さいませ。
本日はヨコハマから帰ってきたT石さんがお土産を!!
「東京カラメリゼ」
カラメルのかすかな苦味がとても美味しかったです!!
そして神戸に出張に行ってたDrツクピーもお土産を!!
「アンリ・シャルパンティエ」
舌を完全に噛み切りそうな名前ですが、しっとり甘くてうめかった!!!
そしてウノちゃん婦人からは手作りクッキーとパンケーキを!!
なにせ美味しくて最後のヒトツでギリギリ写真撮りました・・・。
ご馳走様でした!!
やはり寒さにやられた体には甘いものが最高です。
7:50 PM | コメント(0)
「new open」 - |shibao| 日常|
何故か雨!!どうなってるんでしょう・・・。
来たる12月12日(日) 遂に、常盤にて友人のMさし君(ビートル小豆号オーナー)が一国一城の主になります!!
「nuggets」どうやらカレーが美味しいらしい・・・。
「nuggets」どうやらSK8がいっぱいらしい・・・。
「nuggets」どうやら店内が小洒落ているらしい・・・。
「nuggets」どうやらコーヘー氏が回すらしい・・・。
ん~気になりますね・・・。
皆様どしどし行って見てください!!
7:32 PM | コメント(0)
「ホンダゴリラ」 - |shibao| 作業|
皆様こんばんは!!相変わらず冬まっしぐらですね。
昨日、トラッシュ川口代表が仕事で御来店。
会社の搬送車の横には
ロゴめちゃめちゃカッコイイ!!トヨタの旧ロゴみたいでハイセンスです!!
そして本日の作業
やっとこお預かりのゴリラ君に着手です・・・。
クラッチ切ると音出るので取り合えず分解
クランクケースカバーをさらっと外して・・・・。
ネジ取れん・・・。
原因はコイツの固着。時間かかりました・・・。
で、核心のベアリング。
かと思いきや ん~何か大丈夫そう・・・。でも交換だな。
部品待ちでございます。チーン
9:06 PM | コメント(0)
「forever john」 - |shibao| 日常|
本日も雪ですね・・・。綺麗ですが、盤渓寒いっ!!!
そんな中先日、ラッキーモータースY岸さんが御来店。
僕出先で会えずでしたがラッキーモービルタイヤ交換でした。
(画像は勝手に拝借いたしました・・・。スイマセン)
この手の軽の箱車は使い勝手も良く、維持費も安くて最高ですね!!
横にはラッキーロゴが!カッコイイです!
また来て下さいね~~。
6:56 PM | コメント(0)
「お土産天国」 - |shibao| 日常|
本日は車検の多かった盤渓です。誠にありがたい事です!!
先日ナベちゃんブログにて出ていました日本郵政さんの白いトラックですが、
本日軽自動車検査協会は真っ赤に染まっておりました。
SUBARUのディーラーマンさん達が忙しそうにしておりました。
紅白でなんかめでたい気分ですね。
そして昨日今日とお土産の数々!!
道北からはM宅さんの ロテルドキタカロウの銅鑼焼き!!!
しっとり生地でなまら美味いです!!!!甘味最高!!有難うございます!!
ノアのS藤さん どんぐりのロールケーキとマフィン!!
これまた甘味最高!!!いつも有難うございます!!
そして本日極めつけは!
食の神様 13ROCK代表13様の
たまご!!!!味噌仕立てで大変美味しかったです!
実は以前13ROCKさんのブログにて紹介されていて「あ~~~ 食べてみたい!!」と無意識に催促していたらしく、覚えていてくれて今回の運びとなりました。いやしくてゴメンナサイ。
でも覚えていてくれて尚且つ持ってきてくれるなんて・・・。優しい・・・。ご馳走様でした!!!!
こんな美味いものばかり頂いていたら
メガネが折れました・・・・。味を伝えれないバチが当たりました。
皆様美味しすぎて誠に申し訳ございません。
8:03 PM | コメント(0)
「風に弱い」 - |shibao| 日常|
凄い風と雨ですね・・・。こういう日はガレージに新たな雨漏り箇所を発見することになります・・・。
台風が滅多に上陸しないこの北国は比較的突風に弱いです。今年は事務所の屋根が飛び、散々でしたが本日は木製手作りの看板が風に負けました・・・。
ボッキリです・・・。
どうしよ・・・・。
そして、今日久しぶりのカットカット盤渓。
工場長の頭がスッキリ致しました。
彼のおかげで喜んでいる人がいます。
下に敷いていた新聞の広告のおじいさんはフサフサになりました!良かった良かった。
7:25 PM | コメント(0)
「気になる年頃」 - |shibao| 日常|
本日は暖かかったですね。まぁホースは凍ったまんまの盤渓ですが・・・。
来たる、12月5日は HOT ROD CUSTOM SHOW です。
横浜いきてぇ~。今回は行けません。お金が無いからじゃありません。けっして・・・。
北海道の身内からは、高速機関工業さん・DECK氏・ピースモーターサイクルさん・OLVERAさん
車輌エントリーで13ROCKさんが出ます。
関東の皆様宜しくお願いします。
13ROCKさんと言えばブログの更新が半端ないですが、なかでもグルメリポートは最高!!
その中でも気になるのが、「しじ美醤油」。
なにやら大空町の特産品で入手困難だとか・・・。
でも朗報。明日・明後日札幌ファクトリーにて物産展やるみたいです!皆様も是非!!!
情報元:13ROCKさん でした。
8:40 PM | コメント(0)
「えりも再び」 - |shibao| 日常|
もう12月!!早いものです・・・。(毎年言っておりますが。)
この時期になると、商売人たちは「歳越せるのか?!」などという会話が行き交いますが、黙っていても時間は流れてしまって歳は越えてしまうのですよねぇ・・・。
ぼーっとしてる暇は無いわけです・・・。頑張ります。
昨日11月最終日は再び襟裳町の庶野という襟裳岬の東側に納車で行って参りました。
タコやら昆布やら海産物豊富な長閑な漁村です。
この日の札幌は雪 なのに苫小牧から静内くらいまではまったく雪なく別世界。
帰りにはお土産にサケフレーク(漁協のお母さん達が作った)やタコ足まで頂き、幸せの極みでした!!
とにかくタコの大きさに驚かされます!! 皆様も襟裳の海産物を!是非!!
そして本日のお土産。
でた・・・。カセットテープ・・・。
犯人はやはりこの人・・・。
いつもダブルピースのNサワ君です・・・。
笑顔振りまきすぎてブレちゃっております(笑)
でも、今回のラインナップは 米米クラブやら聖飢魔Ⅱ、ジュンスカそしてなんとウインク!!最高です!
有難うNサワ君!有難う襟裳の皆様!!
残り後僅かな今年も全力で頑張ります!!
9:53 PM | コメント(0)
「新旧」 - |shibao| 日常|
冬到来!またもや雪や氷で道路が覆われているのは盤渓だけですが・・・。神様の意地悪・・・。
敷地内でフィギュア選手権が開催できます・・・。
さて新旧ワゴンRがテーマで今週のガレージはワタワタしておりますが、
先ずは旧。
ナックルを左右交換しておるのですが、来る部品来る部品全部NA用の違うやつ・・・。最後のキャリパーつけるときに気が付く始末・・・。
まぁ届いたものを確認すれば良い話なのですが、なんかウキウキしてつけちゃって後からチーン・・・。
気を取り直して
新型ワゴンR
ビッと車高も決まりアルミも履き。
フォグもヘッドライトもHID ま・まぶしい・・・。目が~。 目が~・・・。(ムスカ大佐でお楽しみ下さい。)
これで暗い夜道も安心ですね。
そして今週発売のSteet VW’s
329号・オシャレコウベ・メリー号 載ってます・・・。
俺載ってない・・・。ハハハ
でも名前出てて嬉しいです!
そしてA塚先生も出てます。なんかかっこ良い!右Fのタイヤが擦るA塚先生。原因は内緒で(笑)
7:38 PM | コメント(0)
「天窓!?」 - |shibao| 作業|
こんばんは。本日は一気に寒かったですね。
本日車検でお預かりのジムニー君
無事検査も終わって室内にこもっていると何やら室内に後光が差すではありませんか!?
あ~ 明るくて良いなぁ って思ったのも束の間、直さなきゃですよ!!
あからさまに穴・・・。ナゼに・・・。
良く見るといろんなところにパッチワーク・・・。もう美瑛状態・・・。
お金かけれないとおっしゃるので、また鉄板パッチで直しました。今の板金ボンドって凄いけど大丈夫だべか?・・・。
経過を見守ろうと思います!
8:38 PM | コメント(0)
「車高の美学」 - |shibao| 日常|
昼の気温が少し高く、非常に過ごしやすかった盤渓です。
こんな気温が続くと嬉しいのですが・・・。
本日のガレージはスティングレー車高調取り付け。
自動車離れする若者が多い昨今ですが、えりも町のお客様はアツイ!!こちらとしてもやりがいのある仕事を頂けます!!
有難うございます。
車輌の改良で欠かせないのは車高。
かの有名な風見潤(よろしくメカドック)も「漢はだまって車高短じゃい」と言ったとか言わなかったとか。
まぁ兎に角低いは美しきかな。
「俺やっちまいやすぜ!」と頼もしい工場長 なにやら企んでいる模様。
そして。
低い・・・。低すぎです。ジャッキ入りません・・・。
よって明日調整し直し!!!チーン 個人的には最高にカッコイイのですが。
そして、本日は夜に差し入れいただきました。
スイーツ最高!!!たいした使っていない頭に栄養が行き渡ります!!
あじがとうございまじだ~~~~~~。
8:49 PM | コメント(0)
「Achievement」 - |shibao| 日常|
皆様こんばんは。
10月後半から始まりましたタイヤ交換作業。本日やっと目標にしていた台数に到達いたしました。
来て頂いたお客様皆様、またチラシをおいてくださった関係者の皆様に感謝しています。本当に有難うございます。
街におりるとまだまだ換えていない車もあるようで、御来店お待ちしております!!
本日久方ぶりに2人で下山しまして、北広島のほうへ。
羊が丘通りは大変車通りが多く、色んな車輌を見れて楽しいんですが今回は「親亀小亀」を見ました。
ユニック オンザ ユニック さらにトラックでも乗っていたら面白かったんでしょうが・・・。
コレ系は函館の御大も好きなのでは?
そのほか戦車積んだトラックとかいましたが写真撮れず・・・。
たまに下山すると刺激的です・・・。
8:19 PM | コメント(0)
「ニューカマー」 - |shibao| 日常|
今日も寒かったですね。最近寒いしか言わなくなってスイマセン。
でも寒い!!!
本日ご注文頂いているワゴンRスティングレー入庫しました。
H21年式。あ 新しい!!!なぜかエンジンかけるのプッシュ式!
新しい車って凄いです・・・。広いしね!
これから車高調・社外アルミでバシッと仕上げます!
えりものKさん待っててね~。
本日もタイヤ交換のお客様が来てくださって誠に感謝しております。
常連様の領事館車輌
封印が「外」です。カッコイイ・・・。
そのうち盤渓の「盤」封印、誰か作ってくれないかなぁ~
そして締めはカブチョッパー
進むスピードは遅いけど、着々でございます。
まるで、ぎやまん職人さんみたいな哀愁漂うUNOちゃんの背中
今日はなにやらマフラーを伸ばしていました。
あれやこれやして最後溶接、出来たのがこの純正伸ばしマフラー
結構気に入ってます!
この次はシート制作かな?
バイクに乗りたいっ!!!!
9:59 PM | コメント(0)
「2010年冬コレ」 - |shibao| 日常|
極寒の盤渓より。
敷地内の車たちの窓がしばれて真っ白けっけです・・・。
そんなタイガーモービル2010年冬コレクション。
胸には相変わらず「盤渓秘密基地倶楽部」のロゴ。今年は暖かさ重視のシャカシャカツナギです。
破けるかもね・・・。
真冬にはマスク(昔スキーしてるときに買ったヤツ)も装備して準備万端です!!
だいぶタイヤ交換も収縮ぎみですが本日 OLVERAのオーナーGIN君が御来店。
ファミリーカーもご自身カークラブステッカーやアンテナアクセサリーやらでお洒落であります。
気になる小物満載の OLVERA さん 是非行ってみてください!!!
9:32 PM | コメント(0)
「箱」 - |shibao| 日常|
雪降ってますね。今日は肌が痛いくらい寒かったです。早く体を寒さに慣らしていかないと・・・。
本日、ヨコシマシャツさんが届けてくれた荷物。
なまらデカイ!!!
元来、このようなプレゼントでもないのに荷物が来ると無駄にワクワクしてしまう私ですが、こんなでかいの頼んでない・・・。
空けてみると・・・。
待っていたフロントナックルがチョンコと鎮座しておりました・・・。
なにもこんな過剰な梱包しなくて良いのに・・・。
当然本来ならばこのでかい空き箱にすっぽり私が納まった写真を撮らねばならないのですが、寒さで頭がそこまで回転しなかったことを深くお詫び申し上げます。
8:59 PM | コメント(0)
「サプライズ&スタデー」 - |shibao| 作業|
風が冷たいですね。もうすっかり冬です。
来週は雪の予報なので「今日はタイヤ交換混むべな~」と2人で気合入れておりましたらそんなに混まず・・・。
空振りしてしまいました・・・。そんな盤渓です。
本日夕刻の作業に ローバーミニのバッテリー交換があったんですが、すんなり行きませんでした・・・。
もともとのバッテリー 55B24R(S)
私が発注したバッテリー55B24R
楽勝に終わる予定が、端子がデカイ!?
調べると、最後の(S)がどうやら欧州車用で端子デカイ意味だったらしいのです・・・。
ターミナル交換で事なきを得たんですが、しっかし勉強になりました。でも55BのBの意味無いじゃんね・・・。
チーン。
7:12 PM | コメント(0)
「夢」 - |shibao| 日常|
皆様こんばんは。
かつて盤渓にひっそりと住む妖怪説が流れた私ですが、妖怪が大好きです。特に水木先生のは描写もお話も。
当社にはいつもこのバイブルがございます。
待ち時間に皆様に布教すべく。
これ最高です。お化けや幽霊は嫌いなのですが、妖怪話は人生の教訓だと思っています。
けっこう泣ける話も有るのでご来店の際は是非手にとって見てください。
が、しかし!!本日YAHOOニウスを見ていたらとんでもない事実が・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000590-yom-soci
夢も希望もありゃしない・・・。現代は妖怪すら住めなくなったんですかね・・・。
なんか寂しい気持ちになりました。
6:21 PM | コメント(0)
「BOUNTY HUNTER」 - |shibao| 日常|
雨凄いですね。皆様ご機嫌いかかでしょうか?
今日はミッチーが遊びに来てくれました。
変な色のデリボーイ でも後ろ広いしなかなかカッコイイです。
こんなんで移動販売とかしたらきっと楽しい人生を送れそうですね。当社でも在庫したい1台です。
そして常日ごろ、貧困からの脱却を企んでいるここ盤渓ですが遂にチャンス到来です!!
先日、高速さんと松の湯定例会談の帰りに石山で検問に引っかかりました。
めんどくさいなぁ~と思いながらも素直に応答。
なにやら若手の警官でしどろもどろ。
でも最後に良いアイテムをくれました。
高速さんと「これだっ!!!」と思わず叫んでしまいました。
賞金首500万円!!!しかも500万×3人 300万×5人 計3000万円!!!
3000万円あったら え~と え~と とりあえずくるくる寿司に皆で行きたい!!!
でもコレだけ探して見つからないのはきっと変装しているからなのでしょう。
自分なりに変えてみました。
一番ラーメンマンに似ているのは 小暮容疑者に決定です!!
それにしても捕まえたい!!!!
4:51 PM | コメント(0)
「水曜日は雪でしょう。そうでしょう。」 - |shibao| 日常|
週間天気予報で水曜日雪だった気がしますが、今確認したら雨でした・・・。申し訳ございません。
しかし、朝晩冷え込みますのでお早めにタイヤ交換しておくと良いと思います!
タイヤ交換と言えば春・秋恒例の行事。高速機関工業さんの高速号の前タイヤ組替・・・。
コレがなかなかやっこいのです。なぜならリングホイール・・・。
もう叩いて叩いて、あと叩いたり祈ったりてんやわんやで。でも無事終了。
これで高速さんも安心。僕らも安心。平和な盤渓なのです。
(タイヤ交換の工具とは思えません・・・。)
そして新入生。
ヤマハYB-1です。
シーズンオフのバイク界ですが、街乗りに・通勤に原チャは最高です!!是非!!詳細は後日。
写真はいつも御世話になっている 13ROCK様。←気になる方はクリック!!!
今日の工場長はレガシィタイベル交換。
その横で古いタイミングベルトを巻きつけ、ランボーごっこする私。
もっとまじめに働きましょう・・・。
8:14 PM | コメント(0)
「カブ?チョッパー」 - |shibao| 日常|
皆様、こんばんは。
今日も寒かったですね。ちょっと大人しい盤渓でした。
ガレージの片隅にあるプロジェクト半ばのカブ。片手間故にかなり時間をかけてゆっくりやっておりますが、BANKEI CREW UNOちゃんが遂にハンドル取り付け問題に終止符を!
なにやら「しばく~ん 溶接してけろ~」と、ゆる~いお願いにウェルドして出来上がったハンドルクランプ。
装着すると結構良い感じ。
ひとつ問題解決。ちょっとずつ進めていく楽しさ。次はヘッドライト位置とシートだなぁ。楽しみ楽しみ。
そして本日の差し入れ
お昼になんとカレー。差し入れの領域超えてます!はJめ君 ネイ君有難うございました。
そして今日は夜も大当たり!!!!!
なんと あんまん ピリ辛まん のオンパレード!!!!
2度もハイエースを見に来ていただいたお客様なのですが良く見るとどっかで見たなぁ~と。
実は13ROCKさんのブログで見た方でした。N村様有難うございます!!!!
皆様に生かされております。合掌。
7:58 PM | コメント(0)
「つぶつぶ」 - |shibao| 日常|
雨ですね。雨は静かですね。
静寂もいいんですが、やっぱ賑やかなのが一番ですね。無理くりはしゃぎたい。そんな気分です。(どんな?!)
本日役所回りを終え帰るとこんな素敵な差し入れが。
カタカナでも漢字でもないひらがなの「つぶつぶ」。正につぶつぶ!!
なんでこんなに旨いのかしら?!なんでこんなに幸せな気持ちになるのかしら?!
そう考えている間になくなってしまう、儚くも切ないドリンクです。
夢の一箱なので、しばらく夢見心地でございます。
一方、岩見沢市に納車にいったナベチャン。カローラⅡだったんですが・・・。ん?!帰ってきてもカローラⅡ
しかもまったく一緒。唯一AT→MTになったくらい・・・。
実はカローラⅡ→カローラⅡの乗り換えでした。なんかそういうの良いですね。
貴社するなり開口一番言い放ったナベちゃんギャグ「返品になったわ!!」
かわいらしいお人です。
カローラⅡのお客様から頂いたお菓子。車買っていただいた上にお土産まで・・・。ありがたい限りでございます。
7:14 PM | コメント(0)
「孤島・・・。そして遭難」 - |shibao| 日常|
皆様ご機嫌いかがでしょうか?
ここ盤渓は昨日からの豪雪で完全に陸の孤島と化しました。まず、盤渓に入ると信号が1つあるのですが、点いていない・・・。
あれ~ なんだかおかしいなぁ~ こわいなぁ~(稲川先生風。否稲川先生を真似しているナベちゃん風に)
と思っていたら。T・E・I・D・E・N!!
そう・・・。停電です。昨夜折れまくった木が電気の線もカットしたらしく・・・。
中央区で停電って・・・。
そして会社はこの有様・・・。午後1時まで除雪作業。そしてそこからタイヤ交換。夕方本日初の食事そして極寒作業・・・。
どMで良かった とホット胸をなでおろしたのは言うまでもありません。
明日も頑張ります!!生きます!!
9:01 PM | コメント(4)
「陸の孤島」 - |shibao| 日常|
本日、初雪に見舞われた札幌ですがやはり中央区なのに天候が違うここ盤渓。
一日中降りしきり、遂にはこの有様・・・。
※午後8時現在 気象衛星ひまわりによる画像
朝から盤渓峠では路肩にツッコム車を目撃し、タイヤ交換作業のオンパレード。このまま続くと思いきや、日が落ちるにつれ誰も来ない・・・。
見上げたらアスファルトの出ていない冬道路面・・・。そりゃこないよね・・・。
挙句に、秋の無かったせいで葉が落ちきってないため、雪の重みに耐えれなく木の枝がそこらじゅうでメキメキ折れています・・・。
なんか地獄絵図の盤渓でした。
ちなみにうちの高速さんまだ夏タイヤのためロケハイ先生で帰りました・・・。皆ほぼ遭難状態 レスキュー求む!!
8:22 PM | コメント(2)
「タイヤ交換」 - |shibao| 日常|
遂に雪マークが出た!ということで、秘密兵器「チラシTHEタイヤ交換」を今朝の道新さん朝刊に投入いたしました!!
今年もお値段据え置き。お財布に優しい設定にさせてもらってます!
皆様こぞって御来店下さいませ!!
今年は高速さんご協力の下、シンプルなデザインです☆
というか本日は出だし好調の盤渓です♪
誠に有難うございましたっ!!!!!
8:01 PM | コメント(0)
「the first explosion」 - |shibao| 日常|
犬の散歩を夜中していて、ふと空を見上げるとオリオン座が君臨していました。寒いわけです。
そんな一桁の気温盤渓ですが、本日嬉しい出来事。
悪戦苦闘のMODEL A 本日17時頃遂に初爆!まぁつづきはしないのですが、大きな一歩!!!!おめでとう高速さん。
なんか何故か嬉しいです。
そして昨夜は トラッシュキャットガレージVOLVO氏と すずKさんと3人で久しぶりのススキノへ。
皆疲れていましたが(人生に?!)仲良くご飯食べてちょっとスッキリ致しました。有難うございました。
飲んだ居酒屋さん。「ぶんじ」さん アポロズの人がいっぱい!!カッコイイ居酒屋さんです。是非!南5西4日劇ビルB1です。
そうそう。N田さんが新聞の記事を持ってきてくれました。
なにやら函館大門町の記事。 ん?!ダウンタウンマーケット?! 集さんコメント!!!
地域振興に力を入れている人々は素敵ですね!!
私も外資系IT会社とか大手巨大スーパーチェーンとかを誘致して盤渓を盛り上げて行きたいです。
いや、静かな盤渓が好きです・・・。
7:50 PM | コメント(2)
「カセットテープ」 - |shibao| 日常|
雨ですね・・・。
そんな雨の日にうってつけのお土産を引っさげて、ナミS君登場。
カ・カセットテープ しかも としちゃん!!!
いつも家から不用品 否 素敵な物を持ってきてくれますW
で、聞く機械無いよ・・・。と思っていたら、ジムニー君今だオーディオがカセットでした・・・。アナログ万歳!
今日からハードにガンガンかけていきます!B面のカラオケバージョンでは歌って練習します!
で犯人のナミS君
ガレージに有ったステンシルでお洒落度をアップして楽しんでおられました。
ピンクをチョイスするあたりが秀逸なお人だなぁと感じますが、さらに加速し
なんと、自分の車にまで・・・。やりすぎですが男気満点でした。
かないませんね・・・。
8:41 PM | コメント(0)
「オータム」 - |shibao| 日常|
秋ですね~。北海道の秋は非常に短いです。冬の準備をせねばデスね・・・。
秋は色々なことを考えてしまうからあまり好きでは有りませんが、僕の場合普段考えなさ過ぎの代償なのでしょう・・・。頑張ります。
今日の盤渓の夕焼けはピンクで綺麗でした。昔俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けだった~。なんて大好きな千とせ大先生がおっしゃってましたが、未だに意味が分かりません。ゴメンナサイ。
そんな夕焼けを見つめていたら新入生が到着しました。
ハイエースワゴンです!!
お願いだから、売れてくださいませ 買ってくださいませ!!詳細は後日。
今日の作業に原付のタイヤ交換があったんですが、やっぱ新品のタイヤとチューブって最高。気分が晴れます。安心だしね!安いので交換をオススメします!
7:24 PM | コメント(0)
「雪虫」 - |shibao| 日常|
本日も秋晴れで心地良い日差しでしたね。
朝晩は気温ががっつり落ちて、もう冬みたいな感じの盤渓ですが遂にあの方が空から降りてきました。
綿虫・オオワタ・シーラッコ・シロコババ・オナツコジョロ・オユキコジョロ・ユキンコ・しろばんば等、俗称がこんなにあるのは今WIKIで調べて知ったわけですが、
私の住む街では、初雪をお知らせするとされている神秘的な虫です。
まぁその正体はどうやらアブラムシの一種なのですがたいそう綺麗で雪が降ってる様です。
自転車に乗ってるときは目に入ったりするのでイラッとしたりもします。
一方ガレージでは。
高速先生とN田さんが モデルAの火花で悪戦苦闘。こういう時間が楽しいですね(←でも早く走るところみたいです。)
先日T石さんからの頂き物
WE LOVE 甘いもの!!!!町村さんシュークリームでした!がっついて鼻までクリームまみれになったのは言うまでもありません。
いつも有難うございます。
そうそう 13ROCKさんのBLOGを見ていたら ウチにあるポスターのカラーバージョンを発見。
カラーのほうがカッコイイ・・・。
いつも白黒のアナログ盤渓でした・・・。
6:36 PM | コメント(0)
「続内職とご来客」 - |shibao| 日常|
昨日秋晴れを書いたら今日も見事な秋晴れ!ちょっとポカポカで良い気持ちでした。
まぁ只今の気温7度(0時現在)ですけどね・・・。
本日は色々と御来店有難うございました。
そんな中やらねばのお仕事。ナビゲーターのキーレスケースです。革でこさえました。
お客さんに喜んでいただけましたが、完成写真が・・・。
サプライズな御来店
函館APMCみやちゃん!!!!329氏!!!
なにやら札幌日帰り出張だったらしくお疲れモード。でも立ち寄ってくれて有難う!!!!
そして
JUN君とアツシ君コンビ。ふらっと寄ってくれました。また来てくださいね。
納車の為ナビゲーター洗車してたんですが流石に夕方になると気温もグッと落ちて手が・・・。もうこんな季節なんですね・・・。
それにしてもデカイ・・・。拭き上げるのも一苦労ですが、一人で磨き上げたうちのナベちゃんは本当に頭が上がりません。いつも有難う。
明日も晴れるといいなぁ~。
12:29 AM | コメント(0)
「内職」 - |shibao| 日常|
日中は良い天気でしたね。こんな秋晴れが続くと幸せなのですが、2人して風邪を引いた盤渓です・・・。
ステッカーが御陰様で、sold outになりまして1階の高速さんに発注していたら今日上がってきました。
見ると、切れてな~い・・・。
コスト削減だそうです。おかげで安く出来ました!やったね!(単純)。
こうして、手で1つ1つ丁寧に切り出していくのでした・・・。
hand made BANKEI 。 貧乏暇無しでございます・・・。
8:17 PM | コメント(0)
「満員御礼」 - |shibao| 日常|
風強いですね。事務所が揺れまくっている盤渓です。
季節の変わり目、体調に気をつけねばと思っていた矢先に風邪を引いてしまいました。バカなのに引いて申し訳ございません。
さて、本日はなにやらBANKEI CREW 道南支部の面々が來札。
ビートルのエンジンによってたかって作業しております。
329 YAMA UNOちゃん のほかに N澤君も久しぶりに登場。
賑やかでほほえましい盤渓なのでした。
一方NABE先生は T石さんハイエースの整備(ちゃんと仕事してます!!)
ブレーキ関係のとある部品なんですが、分解していくとオーバーホールキットにふくまれるゴムパーツの劣化だけでなく本体もチンしているのが発覚。目を回しておりました。どんなピンチでもいつも面白い顔してくれるナイスガイです。
カバーしてるゴムダメになる → 中の鉄部品が腐食 → 錆びてどうにもならない(原型をとどめない)
といういつもの三段落ち。定番ですね・・・。
そんな秋の嵐の夜でした。
8:15 PM | コメント(0)
「BOX」 - |shibao| 日常|
10月突入しましたね。冬支度しないと・・・。
整備と納車のハイエース 箱物は本当に便利ですが、ハイエースは王様ですね。
アウトドアにもビジネスにも大変活躍します。
ハイエース大好き・タイガーモービルです。
7:49 PM | コメント(0)
「秋味」 - |shibao| 日常|
寒いですね~ しか言葉が思いつきません。本格的な冬になっちゃったらどうなるものか今から心配です。
本日、1つの贈り物が。
えりもの大変気前の良い漁師のお客様からまたもや海産物。
この長さ この季節 さては神の魚
でました!!!秋味!!!しかもメンタ! 今年も不漁みたいですが、嬉しい!嬉しい!!!
最高です!イクラちゃ~ん!!!!
皆様に生かされて頂いております。感謝でございます。
合掌。
7:50 PM | コメント(0)
「冬に向けて。」 - |shibao| 日常|
寒い・・・。気温10度・・・。ナゼ?
一気に気温落ちましたね。体調だけは崩さぬようにしたいものです。
さて、捨てないで溜め込む癖がある私。捨てる勇気が欲しいものです。
なにやら物を捨てたり片付けたりすると、精神が研ぎ澄まされると高速さんに聞いたのでお金も無いし取り敢えず売れそうな雑品たちをトラックに積みリサイクル屋さんへ。
950円になりました!!!やったね!
そしてその売り上げ金を握り締めて、前々からずっと気になっていた西野の「パンダ焼き」のお店へ。
ウチの会社に6人お客さんがお見えだったので自分の分入れて7個買い、差し引き250円の利益。
薄利ではありますが、幸せでございました!!質素バンザイ!!!
そういえば前回予告した内容ですが、高速機関工業 加藤氏がずっと欲しがっていたものを手に入れました。
なまらメデタイ!!おめでとうさん!!
で、ウチのガレージに鎮座しております。昭和四年式 フオード モデルA。
今にも走り出しそうなクオリテー。僕らもあやかって感動でございます。
なんとしても走らせたい!一緒に頑張っていこうと思っております。
では、一部公開。
まるでウォルトデヅニーの世界。走ったらかっけ~べな~。楽しみプロジェクトです。
そしてもうひとつのミュージアム
たまに来てくれる原Dさんがなにやら古いトラクターやジープのカタログを持ってきてくれました。
当時のカタログって挿絵が絵でもうたまりません。かっこよすぎ。
古いってなんでこんなに素敵なんですかね?合理的で便利な現代ですが、もうちょっと味とか遊び心を大事にしていきたいものです。
余談
また、ウチのロケットハイラックス先生が雑誌にちっさく載りました。
ヒグマ背負っております・・・。
この姿で札幌駅近辺を走ったとか・・・。まぁ目立って良いですね。有難うございました。
8:37 PM | コメント(2)
「HAKODATETETETETETE」 - |shibao| 日常|
行って参りました。函館!前日のROTHミーティングは中学の同期会にドンかぶりという悲惨な事態に陥り不参加・・・。
同期会終了後徹夜でHAKODATEまで巡航という緊急事態になりました。ゴメンナサイ。
まぁ、夜中の2時にミツ〇さん・ナベちゃん・私の3人で出発。
無事に?(途中でマフラー片落ちして綺麗に火花散らしてた3〇オさんはさておき)朝329氏宅に到着。
少し仮眠後 会場入りできました。
会場ではさまざまなイベントが。トラッシュキャットガレージのチヨさんとうちの赤塚君でセッション
超カッチョ良かった~。
そしてROTHヤマ 仕事中でレイト出せず・・・。でも来てくれました。相変わらず良い顔してます。
恒例のジャンケン大会 名物ジャパトレ高橋社長の名MC チヨさんの太い腕から繰り出される グーチョキパン屋さん
様々な景品がありお客様も喜んでいた模様です。
写真にある当社から出したでかい熊さん人形も、なまらちっさいかわいらしい女の子に当たってほっとしました。
その後は恒例
DOWNTOWNマーケットさんへ
ROTHとBANKEI CREWの面々で。時代錯誤の車で取り巻かれた変な景色でした(笑)
小店長・佐々木さん 車楽しみに待ってて下さいね~~。
その日の夜は、YAMAの家に泊めてもらい本日ゆっくり帰札致しました。
盤渓に着くなりガレージにこんなものが!?
次回「ミュージアム オブ 盤渓」 乞うご期待!
7:18 PM | コメント(2)
「ウッドベース」 - |shibao| 日常|
おこんばんは。秋めいてますね。
ワイパーブレードで車検落ちました・・・。しかもよりによってUフックじゃないホンダ トゥデイ・・・。
本日、中央ゴビ砂漠地帯(北広島)よりいつも御世話になっています御大 VOLVO師がサボり・・・。もとい、函館準備の打ち合わせに来ました。
どうやら、このおっきなバイオリンで演奏するらしいですよ。楽しみです。因みに僕が運ぶことになったので、到着しましたら音が鳴らないかもしれません。
あしからず。
まぁ、上に座っちゃってますけどね・・・・。悔しいですが絵になります・・・。
その横では、ナベ工場長がチャリンコフレーム塗ってます・・・。超難関・・・。
「ムズッ!!!」と何度も叫んでました。
お金が無いので、殺し以外は何でもやりますっ!!あっ、犯罪はしません。マーシー!!!ガオり過ぎ・・・・・。
7:39 PM | コメント(0)
「季節の変わり目」 - |shibao| 日常|
肌寒い・・・。夜は特に肌寒い。こうなると先まで暑くて死にそうだった夏が恋しいものです。なんてわがままな私・・・。
こうなると一気に冬モードを考えざるを得ませんね。なにせ盤渓の冬は地獄みたいなものですから。草木は枯れ、大地は唸りをあげるような・・・。
冬と言えば、塩害。
本日は車検整備でお預かりのエスクード君にアンダーガード施工。
マメにやれば錆も防げまっす!
今回初めて使用した TEROSON先生 なかなか秀逸です。
しっとり鉄を保護してくれる優しいヤツ。 皆様も是非!
そして休日ナベちゃんの実家からユデキビの差し入れ!麦茶とユデキビ。なんか夏の終わりをひしひしと感じます。
うめかった!!!!!有難うございました!
もらい物食料で何とか生きております。合掌
10:58 PM | コメント(0)
「待ちに待った!」 - |shibao| 日常|
皆様こんばんは。
本日首を長くして待っていた例のアレが届きました!
この舶来の文字が書いたダンボール達。
中身は・・・。
出ました!ちょっと前まで話題持ちきりだった HOT ROD FLATZ
もう塗る車無いよ・・・。 でもめげずになんか塗ってみます。 兎に角まぁ対応が・・・。のTCP GLOBAL。 全然グローバルじゃないあたりがアメリカの凄さを感じます。塗料の個人輸入は本当にいろんなことが有り過ぎてオススメできません。現地の知人の協力をもってしても発注から約5ヶ月かかりました・・・。値段も結局日本の正規代理店を通したほうがいろんな意味で良いかも。勉強になりました。でもかかわってくれた全ての人には本当に感謝してます。LAバンザイ。
思い切ってMSDは当店在庫に!
6A ¥24000
6AL 40th ANNIVERSARY モデル ¥36000
です。宜しくお願いします~。
7:55 PM | コメント(0)
「敬老会とドーナッツ」 - |shibao| 日常|
最近ならめっきり秋めいてきて、朝晩が寒いですね。
昨日は盤渓下町内会の敬老会で、盤渓苑(旧GAM’S)へ。
小さい町内会ですが70歳超えたご長寿な方が5人も居ます。
車も人も物も、古き良きを大事に!
古き良き物と言えば、昨日今日 13ROCKさんのガレージセール ラッキーモータースさんやマルヨシ商店さんの魅力的な品々。
ブログで拝見させてもらいましたが、行きたかった・・・。
また開催されることを願って。
本日は、T石さん(stand up stonegarage さん )初御来店。
差し入れのドーナッツ旨かったです。
新日本国民甘党の盤渓としては(特に私)非常にありがたいです!全部チョコ味というところにハイセンスさを感じました!有難うございました~。
追記
BUG PICNIC IN 函館 の詳細です。
9/20(月曜) 函館はシーポート特設広場です(函館市若松町12番地です)
時間は10時スタート15時終わりの予定です
当日はフリマが40ブース 移動カフェを含む飲食が5店舗
アパレルSHOP インバレさんブースに
ピンストライパーTERA氏のブース等
皆さんが時間を楽しく過ごせる空間だと思います
お車に興味の無い方も楽しく遊べる予定です
我がBUGSCAFEではハンバーガーに生ビールの販売も行ないます
また飲酒運転は厳禁ですので陸送手配及び代行等の利用で
大好きな車を眺めながら ヘロヘロに飲みましょうね 当日
札幌シャレコーベさんのバンド演奏も開催予定です
楽しい1日を過ごしましょうね
(ジャパトレさんの文章抜粋)
6:52 PM | コメント(0)
「完売御礼・・・。」 - |shibao| 日常|
まだまだ暑い盤渓です。
いつも陳列してる所に車が・・・。 完売です。 完売 だったら 良いなぁ です。 ごめんなさい。
草がボーボーになってきまして、ただでさえ入りづらい雰囲気を醸し出している盤渓ですが、さらに酷いとご指摘を受けましてウノちゃん夫妻と一緒に草刈民雄。
一息ついていると、何やらバイクの音が・・・。「ラッキーモータース」旅団の襲撃です。
M川さん満面の笑顔で登場。 初めて見た塗り師さん。綺麗な紫メタリックのカブに乗られてました。しかも速そう・・・。
今週末13ROCKさんで行われるガレージセールに出展のラッキーモータースさんでした。
皆でGO!
7:24 PM | コメント(0)
「増殖」 - |shibao| 日常|
残暑残暑サイザンショ。
暑くて全然寝れませんね・・・。
さて、北広島はトラッシュキャットガレージさんのご協力により無事復活を遂げた、YAMA レイト。本当に感謝しています!!
なんせ目にも止まらぬスピードであれよあれよとやっていただきました。無理かけてスイマセン。
で、リベンジ納車を兼ねてBANKEI CREW道南支部とニセコで合流。
夜は皆で高速加藤氏のキャブオールの荷台に乗り温泉に行ったり・・・。(ほとんど難民状態・・・。)
新しく加わった、赤塚君!の料理に唸ったり(コーラ煮が最高!)、車談義したり。
なんか仲間に日々救われます。有難うございます!!楽しかったです。
帰りはそのまま一緒に函館まで。事故も故障も無く、無事に旅路を終えることが出来ました!
帰るなり DOWNTOWN MARKET さんの店先にて、恒例の 墨入れ。
おなじみの「盤渓金無し」ロゴです・・・。
錆ペイントで渋く決めてご満悦の様子。いかったいかった!
この日のダウンタウンさんの前は マッチのTYPE Ⅰ も来て異様な光景になっておりました・・・。
最後は皆に見送られて一人汽車で帰札。道南の人々は皆暖かくて大好きです。
再来週また函館行きます。
一方、札幌でも楽しい動きが。
今週 土日 開催される「ガレージセール」IN 13ROCK さん
ラッキーモータースさん と マルヨシ商店さん 合同のセール!!
きっと貴方の心を鷲掴みするアレやコレのオンパレード!
是非行ってみてください。
7:41 PM | コメント(0)
「炭酸の国」 - |shibao| 日常|
曇りでしたが残暑続行中・・・。
PCも熱暴走が心配な盤渓です。
本日は13ROCKのヒサさんが御来店。いつもウチの高速機関工業加藤氏と悪巧みして何やら楽しそうです。
水色のこの車輌を見かけたら要注意です!きっと楽しい乗り物が欲しくなる病にかかることでしょう・・・。
北日本で一番せんべいが似合うと思います。
ありがたいお言葉の数々有難うございました!!また来てください!
8:36 PM | コメント(0)
「SEPTEMBER」 - |shibao| 日常|
暑い・・・。残暑が酷いですね。
さて、9月もイベントがたくさん。 短い夏を目いっぱい楽しむ道産子ライダー。美しいです。
1発目
「BUG RIDE PARTY」in AKAN
9月5日11:00~ 阿寒湖畔でのBBQ
大人1500円です。
2発目
「R.O.T.H MEETING 3」in Hakodate
9月19日
ウチの高速機関工業氏もブース出します。DECK兄イのピンストライプ。皆大好きキムチCATSのライブも!
3発目
「BUG PICNIC」in Hakodate
9月20日 函館市 旧シーポートプラザ前広場
の3本立てになっております。挙ってご参加下さいませ。
5:46 PM | コメント(0)
「ストリートカーナショナルズ」 - |BLOG| shibao| 日常|
行ってきました!第20回ストリートカーナショナルズ IN グリーンランド
早朝、ビックシップ裏集合して函館はR.O.T.H 札幌はGLITTER そしてBANKEI CREW も混ぜていただき 高速道路にてキャノンボール。
やっぱナベビートル速いです・・・。
当日は天候に恵まれ小池氏のセダンを見るたびに、晴れてよかったと思います。
アワードは取れなかったけど(取った車輌見たらやっぱりピッカピカでした・・・。)身内で言うと北広島のトラッシュキャットガレージ 千代谷御大。
南は、Mコレクションさん 高橋御大 そしてメリーメーカ寺林御大が受賞!あとチェリーコークのヤマダさんもカルマンで受賞でした!
おめでとうございます!!
なにより20回も開催しているRAPS 富樫さん 本当にお疲れ様でした!そして有難うございます。
そしてSCN後道南は函館にレイトバス納車しに向かったんですが・・・。事件は起きました。
エンジンが・・・。エンジンが・・・。
路肩に車輌を止め冷ましたんですが・・・。
チーン。
八雲IC手前で撃沈。暗闇の中 ガードレールに何かが当たる音がする・・・。暗い&怖い(闇が苦手です・・・。)
待つこと30分。
国縫モーター商会さんの真っ赤な搬送。青いフラッシュと唸るマニ割り音。
助けてもらいました。
次の日は段取りに午前中を費やし、函館から久しぶりのJRで帰還しました。
行きですでに心配してもらってた方々。本当にスイマセン。やらかしました。
嘆いていても始まらないので、何とか頑張ります。
皆様有難うございました。
追:久しぶりに329氏のBANKEI#01号みたらこんなことに・・・。重機?!重機なの?でもかっちょ良いです。個性派BANKEIバンザイ!!
8:22 PM | コメント(0)
「SCN !!!」 - |shibao| 日常|
男の旅は~ 一人旅~。
旅にでも出たいですね。
出ると言えば、来たる8/29日曜日 北海道グリーンランドにてSCN(ストリートカーナショナルズ)が開催されます!
出ます!出て良いのか!?まぁ良いや!今回でナント20回目だそうで、RAPSさんの凄さがひしひしと伝わります。
楽しみです!
P.S 個人事ですが、I PHONE を 落としまして、画面が写らないと言うアップグレード現象が起きました・・・。早めの復旧に努めますが何分先立つものが・・・。
よろしくお願いします。
8:53 PM | コメント(0)
「咲いた~ 咲いた~」 - |shibao| 日常|
ついこの間までのじめじめした湿気が嘘かの様にカラッと快晴!気持ちのいいものです。
当ガレージは欧州車で賑わっております。
咲いた~ 咲いた~ 欧州車の花が~
な~らんだ~ な~らんだ~ 赤 青 金色~
やはり色とりどりは素敵です。
負けじと国産はジムニー君AT入荷!
調子良いです!
9:25 PM | コメント(0)
「盆明け晴天」 - |shibao| 日常|
晴天続きで、気分が良いですね。
車にもぐりながら空を見上げると、車越しに見える空が何とも綺麗で思わず寝てしまいます・・・。
お盆が明けて、ワタワタとありがたい事に忙しいです。本当にありがたいです。
ヤマのバスも作業はいよいよ佳境に差し掛かりラストスパートですが、部品が合わなかったりで・・・。
エンジンマウントも逝っていて頑張って補修しているナベちゃんの背中が逞しく見えます。
もうちょっとだよ YAMA。コイツで函館に旋風を!
7:57 PM | コメント(0)
「収穫!」 - |shibao| 日常|
暑い日が続きますね・・・。
皆様いかがお過ごしでしょうか?洗車してたら蚊に刺されまくっている私です。
ここ盤渓も凄く暑いです。
畑ではジャガイモやらトマトやらが。
生命の神秘。感動モノです。
コレで、カレーを作ってみます。楽しみ楽しみ。
P・S
ヒサさん。平和の半身揚げ知ってるなんて流石です!小樽なるとに卸してるところなんですよね。味は一級品です。
今度、買って行きます。楽しみにしていてください。
8:28 PM | コメント(0)
「夏休み」 - |shibao| 日常|
夏休みと言うこともありのんびり仕事しています。仕事・・・・。しています。
N田コーヒーの旨いダッチコーヒーで気分はアゲアゲ!いつも有難うございます。
夏休みといえば自由研究!
プレゼントに貰ったNANO BLOCKの雷門 を作ってみたり、
大人の科学の付録の「テルミン」という楽器を一生懸命マスターしようと頑張ってみたりしています。上手くなったらCDを2・3枚出そうと思っています。
最後に
13ROCKのヒサさんの真似で。
眉毛を画像加工してみました。眉毛と眉毛のあいだを狭くしてみました。
いや、ジムニーの足やっててグリスが付いただけです。大変申し訳ございません。
7:22 PM | コメント(0)
「OH!BON!!」 - |shibao| 作業|
あち~ですね。あち~ですとも。高校野球負けてしまいましたね。
YAMAバスのホイールをサンドブラストかけながらずっと聞いていました。おかげでムラが出てしまいました。
ご愛嬌ご愛嬌。
サフェも入ってこんな感じに。
屋根の上では、YAMAのやりかけを加藤大先生が溶接。頑張っております。
一方、横のジムニー君
タイヤががたつく症状・・・。
空けてみたらベアリングが・・・。
粉砕しておりました・・・。安らかにお眠り下さい・・・。
巷のまねをして、当貧乏ガレージもお盆休みを取ります!貧乏なだけに断腸の思いではありますが、何分暑さの限界を向かえているであります!
8/11~8/17は一応休みになります。何卒ご了承くださいませ。たぶん会社にいますが・・・。
因みに8/11はナベチャン そして8/13は私の生誕記念日ですのでドシドシ あ ドシドシ 贈り物とかギフトとかプレゼントを!待っております!来るまで動かないで待ってます!まだカバンには若干の空きが、いやカバン持ってなかった・・・。チーン。
9:19 PM | コメント(0)
「祭り」 - |shibao| 日常|
昨日・今日とここ盤渓ではPMF ならぬBMF(バンケイ ミュージック フェスティバル)。
一日中心地の良い音楽が流れていて気持ちが良いです。
タイガーモービルも昨晩から函館のYAMAが来て合宿。
下にもぐったり、屋根に上がったり。夜中までワイワイ。
本日は引き続きBANKEI CREW皆での作業。楽しいひと時です。
オーナー大はしゃぎで僕らも大喜び!やりがいの有る仕事!?でございます。
そしてご褒美のスイカとメロン もうねありえない幸せの瞬間。THE 奇跡! 夏の二大キングオブフルーツの夢の競演!
気絶しそうになりながらも間食し、しばらく放心でした。トウチャン有難う!
8:53 PM | コメント(0)
「夏と言えば」 - |shibao| 日常|
暑い!暑くて蒸発してしまいそうだ!!夏らしくてとても良いですね なんて言ってる余裕がないです・・・。
夏といえば?
そう「ベバストヒーター」!!
いや、冬でしたね・・・。面目無い。
本日YAMAバス快適アイテムのベバストヒーター入荷です。
取り付け説明書は各国の言葉で対応しているのに、日本語が見当たらない・・・。
新品って良いね!!
で、夏といえばのアイテム
お客さんからの差し入れ。うぉ~!た~めろん 訳して「スイカ」
最高 コレだけで暑さ吹っ飛びました。
明日からも頑張ります!
8:28 PM | コメント(0)
「続・GIN君 襲来編!!!」 - |shibao| 日常|
本日ハ晴天ナリ!気分モ晴天ナリ!チビノチョンマゲハコロ助ナリ~。
ラッパーの真似ごとをして韻を踏んでみました。でも出来ない。夏だからしょうがない・・・。
朝から車検を2台 二人でこなしまして盤渓へと帰路に着くと何やら別世界。
昨日行った「olvera」のオーナーGIN君が!!盤渓に!
何という景色でしょう。後ろのBANKEI CREWのマシン達が・・・。
この山には似つかわしくないピッカピカの地を這う210が鎮座。かっこ良いとはこういう事だったのか!!!
手土産の和洋菓子達もたんまり頂きまして、感謝感激です。
有難うございました~。またいつでもいらしてください!!
10:18 PM | コメント(0)
「チワワのメヒカーノ「OLVERA」さん」 - |shibao| 日常|
昨晩、「たまには皆で下山クルージングしよう!」と、札幌市東区東苗穂6条2丁目にある「OLVERA」さんへ。
外観がものすごくかっちょ良い!
店内には所狭しとメリケンやスパニッシュな香りのする雑貨・ワークシャツ・洋服の数々!
そしてなにより洋書の取り揃えが素晴らしい!
オーナーGIN君もその見た目通り、おおらかな優しいお方です!
上の写真では暗くて分からないけど、お店の前にはオーナーGIN君のピッカピカ210が停まってます。
皆様も是非!
9:00 AM | コメント(0)
「夏野菜」 - |shibao| 日常|
今日は快晴!!!!最高に夏な盤渓です!!
今日のネタは野菜。地味だけど大事なことです。
裏の広大な畑で採れた 名づけて「クレイジーピーマン」!ナミサワ君(くつろぎ過ぎ!)の体をすっぽりと覆うデカさ!!
そして、このクシャおじさんのような面構え。
生で食しましたが、新鮮なのでにがくな~い!!美味しかったです。自然の恵みバンザイ!
一方 道路を挟んでお向かいの「ジン大盤渓農業帝国」からの贈り物
なんだ?コレは? 質問をモールス信号の暗号で送ったところ。
・ー・・・-ーー・---・・・-・ (良ク分ワカラズ マヨネーズデ アエテ タベタシ)
との事。ネットで探してもわからず。
味はともかく 食べれました!食料は大事にしなきゃデスね!
7:20 PM | コメント(0)
「やっとこ解けました。」 - |shibao| 作業|
雨~!じめじめ盤渓に逆戻りで御座います。
本日は、函館より329ファミリーが来てくれました!トトちゃんめんこい!!
皆で、お昼にスープカレーを食べに行きました!
昨日に引き続き配線パズルです。もうね スパイラル!なんかスパイラル・・・。良くわかんないけど・・・。
頭にきたので、半分以上作り直しました。
で無事完成~。
一方横では、
ヤマバス車高&タイヤチョイス問題に1つの打開策を見出した工場長が勝利のポーズ!
やったね!なべちゃん 頼もしい男で御座います。
8:40 PM | コメント(0)
「パズル」 - |shibao| 作業|
本日、晴天ナリ。
盤渓も暑かったです。ヤマバスやら、ミッツビートルやら、ステージアやら、いろんなことがぐちゃぐちゃでパズルのような作業の毎日。ありがたいです。
パズルといえば、グッチーのTWもいよいよ後半戦。
苦手な配線です。
もうね、頭パンク。静かな深夜を狙って作業してますが、気付いたらなまら独り言ばっかり言ってます・・・。
いっくら話しかけても、返してきませんがね。明日当たり返事しそうなのでもうちょっと話しかけてみます。
12:23 AM | コメント(0)
「マフラー ダブルヘッダー」 - |shibao| 作業|
今日も雨ですね。始まりはいつも雨です。
マフラーの話を書こうと思っている矢先にのっけてしまった写真。
何故か万力と溶接のアース。
お察しの通り固着君です。一発目はジムニー
フロントパイプ交換なのですが案の定期待通りに固まっていました。たまには期待はずれでもいいのに・・・。
しょうがないから、ボキッとやってやりまして、エキマニごと外し、ハサミーノ ネッシーノ ツカミーノ それでもカブ、否ネジは抜けません。
しょうがないからナット溶接にてやっとこ取れました・・・。
こにゃろうのせいで予定大幅押しです・・・。
2回戦目はビートルストックマフラー
やっぱすんなりは行かないよね・・・。
何とかこなしましたが、こんな日は地面に穴を掘ってこう叫びましょう!「サビって・・・。だ~いすき~」
チーン。
P・S うのちゃん 今日も来てくれて有難う!
10:14 PM | コメント(0)
「今日の空冷」 - |shibao| 日常|
今日も蒸し蒸しですね。盤渓は相変わらずBUGで賑わってます・・・。
本日車検だった74’TYPE1 なにやら本州よりご購入されたらしくぴっかぴかです。
色々お直ししていざお上のもとへ~。
お昼またぎましたが、何とか合格でした~。そして会社のロケハイさんも部品が昼に到着。ナベしゃんがぱぱっと素早く交換してくれて検査合格。
無事1年延命できました~。
そしてガレージではYAMA BUS ボデーワーク。横濱のNEW IMAGE VW SALOONZ さんよりご提供いただきました スラムドレイト。
最高にかっこいいです。敬意を表しまして徐々に現オーナーのYAMA色に染めて行きたいと思ってます。
若輩ではありますが、BABKEI発でこれからも北の空冷乗りを盛り上げていけたらコレ幸い。
MITZ号もキーシリンダー不調を解消。電気って大事ですね~。
7:18 PM | コメント(0)
「規格GAY 」 - |shibao| 日常|
昨日のイベントでこんがり焼けて、焼酎飲んでるおっさん見たいな顔になっているBANKEI CREWです。
今日も暑いですね。
先日、トラッシュさんより依頼されたTW。
なぜかHONDA TW・・・・。 でもカッコイイ!俺こういうの好きです。
頑張ります。
そして本日お出かけしている隙に、アメーリカより帰ってきてアポ無しで来たK。
何やらお土産を置いてってくれました。
なまらでっかいチョコレート(名前がPOUND PLUS って・・・。最高ジャン!!)とブッシュ前大統領もこよなく愛したプレッツェル。しかもチョコレート味。
貧困極まりない盤渓にまるで後光が差したかのようなアイテム!頭の栄養が足りてない私にうってつけ!!いつも遠くから応援してくれる最高のお人です。
この舶来のニホイプンプンする高級品で明日からも頑張れます!有難うございます。
8:35 PM | コメント(1)
「お疲れ様でした~~~。」 - |shibao| 日常|
本日、石狩にて行われた「KUSTOM CITY」。天候に恵まれ、多数の参加者と来場者で賑わい楽しい時間を過ごすことが出来ました。
やはり動きのあるイベントは札幌では珍しく、とても楽しかったです。関係者の皆様本当にお疲れ様でした。
前日は、BANKEI CREW も当社事務所にて合宿。もう修学旅行のノリで楽しくて楽しくて眠たくて楽しくて。
多ジャンルに及ぶ多彩なショーなど本当に見所満載でした。
来年は皆様も是非!
7:33 PM | コメント(0)
「嵐の前の静けさ」 - |shibao| 日常|
本日も猛暑ですね。いい加減暑さにやられそうです。
今朝は、向かいのおじいちゃんからトマトを貰いました。平和そのものの盤渓です。
が、事態は一変
遂にベタ車高のレイト君が入ってきました。こりゃもう戦場の匂いがします・・・。
日曜日に向けてピッチを上げて作業せねばです・・・。
日曜KUSTOM CITYに向けて徐々に準備しています。
石狩でお会いしましょう~。
12:13 PM | コメント(2)
「ネズミーランド」 - |shibao| 日常|
最近「暑い」しか言葉が出ない盤渓です。
うちの風紀委員(高速嫁ちゃん)が何やらネズミの国から無事帰還しまして、お土産を買ってきていただきました。
チコレート。舶来の味です。疲れた体に最高の一品でした。あのネズミの国は大人を子供にしてしまうので帰還が非常に難しいと聞いております。
帰ってきてくれて有難う。いつも会社を掃除していただいて頭が上がりません・・・。
気付けば3連休最終日。今日も溜まり場みたいな楽しい我が社でした。
7:47 PM | コメント(2)
「貴方が私にくれたもの~」 - |shibao| 日常|
蒸し蒸してこんばんは。湿度にかなり弱い私です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
本当に酷い湿度ですね。コレを記している現在21時ですが、暑い・・・・。ありえない。
そんな折に先日齋藤夫妻に貰った差し入れ。
でました盤渓スタンダード飲料「DR PEPPER」!!これ嬉しさの極み。
しかもなにやら柄が・・・。 IRONMAN2仕様 直訳すると鉄男2
なんだかカッコイイ。でも味はいつもの素敵な味。
有難うございました。
コレを飲んで明日も頑張ります!!
8:32 PM | コメント(0)
「洗濯日和」 - |shibao| 日常|
暑いですね~。海に行きたい・・・。
最近何故かバタバタの盤渓ですが、やっと洗濯することが出来ました!
木に吊るして干しているとなんだか南国みたいで気分が良いです。
先日近所をテスト走行していると土手に・・・。
等身大以上のでかいスヌーピーが昼寝してました・・・。
まぁ不法投棄なんでしょうが、こんなところになんで捨てるんだ!!しかもスヌーピー・・・。悲しい現実です。
が、今日見たらいなくなってました。歩いて帰ったのかな?
ジープ君は夜中までかかって、ピカピカになりました~!!
7:16 PM | コメント(0)
「new tube」 - |shibao| 日常|
先日開催された BUG PICNIC 2010 IN 昭和新山
の動画を動画職人ZOUTOKAZE氏が作製してくれました!!
楽しそうでしょ?こんな時代だからこそ、さぁ!皆様も空冷VWに乗りましょう!! 人生少し楽になるかもですよ!?
P.S 僕のお気に入りは 37秒に出てくるウッチーのカメハメ波です。
9:53 AM | コメント(0)
「岬」 - |BLOG| shibao| 日常|
冴えない天気ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日集中豪雨の中、えりも町まで納車ドライブでした。
現代車は快適ですね~。
エアコンの設定温度が0.5度単位であります・・・。僕には感知できない細かさです!素晴らしい!!
少しえりも岬の先端に行ってみました。なまら良い景色です。今度ゆっくりきたいですね~。
そして無事山に帰ってきたら、こんな景色・・・。
カブトムシばっかり・・・。なんかホットします。
函館から329君が来て色々作業してました。
そんなこんなでちょいと疲れましたが、明日は エスメラルダさんのBBQ イン 砂川 デス
明日の業務は誠に勝手ながらお休みさせていただきます。申し訳ございません・・・。
11:56 PM | コメント(0)
「バイアス」 - |shibao| 作業|
今日の雨凄かったですね。おかげでTYPEⅡがピカピカに・・・。
ラグトップが古いままなので、少し中も綺麗になりました(笑)。
ジープ君にホイールを提供する為に付いてた古いタイヤを脱がせたんですが、やっぱバイアスタイヤってカッコイイ!
以前は全然興味なかったしこんな危ないタイヤ要らないっしょ と思ってましたが、回りの影響からか最近はタイヤを気にしてみています。
バイアスの話をしましたが、今週はかような19インチでえりもまで納車にいってきま~す。
またまた はっと気付けばガレージではこっそりカブチョッパーを進めるウノチャン・・・。
負けじと溶接する私。
皆様のおかげで、毎日が楽しいです。
7:56 PM | コメント(0)
「イベント盛りだくさん」 - |shibao| 日常|
じめじめした天気のさえない今週ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
つい先日イベントが終わってヘロヘロのBANKEI CREWですが、今月はイベント目白押し。
短い夏をフルに楽しもうとする道産子たちは儚くも美しい感じです!!
7月25日は「KUSTOM CITY」 in 石狩新港 札真自動車学園教習コース です。
去年は随分盛り上がったみたいです。
是非行って見て下さい~。
詳細は 主催:RED RUM motor service HPにて!
7:46 PM | コメント(0)
「イベント終了。皆様お疲れ様でした!」 - |shibao| 日常|
7月に入り、イベントへの追い込みや何やらでバタバタしまして、更新を怠っておりました。スイマセン。
しっかし暑い日が続きますね・・・。
BANKEI CREW は3日:キングボーンズさん主催 MONSTER RUNBLE 5 と
4日:メリーメーカーさん主催 BUG PICNIC 2010 にお邪魔させていただきました。
MONSTER RUMBLE では うちの高速機関工業加藤氏が出展
仕事してまっす!!そのほか豪華なアーティストさん達の夢の共演!バンドライブありーの作品オークションありーの南からはR・O・T・Hのメンバーが勢ぞろい!カスタムハーレー アメ車 国産旧車たち もう本当に素敵なイベントでした!
こんな凄いイベントが有る北海道に生まれて良かったです!
そして本日はBAG PICNIC
この為にちょいとお化粧したBANKEI CREWのマシーンたち
私のBANKEI#00号
あの札幌で1番ボロボロだったTypeⅡですが皆様のご協力で何とか間に合いました!
旭川の前日、高速さんを交えてのお化粧シーン。まだまだ内装とかも仕上げなくてはなりませんがとりあえず。
A.P.M.C 329君のBANKEI#01号
ナベちゃんに対抗心丸出しで挑んだフロントワンピースのBAJA
ナベちゃんのBANKEI#02号
これまた旭川前日に入れたレタリング。紫をチョイスするあたりが秀逸な人です!
加藤君のBANKEI#03号? 高速機関工業号
言わずもがなのハイセンスっプリ。フェンダースカートやら錆具合やら時間が織り成す美学ですね。
そしてうちのお客様
Mし君の小豆号 バイザーやらリアキャリアやらのお洒落さんです。
この後登場する素敵なモデルさんのお父さんでもあります。
この5台で徒党を組み、時間通りに出発したのですが私の道路チョイスミスにより遅刻・・・。幸先好調とは言えませんでしたが会場は晴れ!!
空冷フォルクスワーゲン大集合!
時間無くて全部の車輌は撮れませんでしたが一部公開
では一押しモデルの気まぐれでおちゃめな可愛いらしい仕草と共にご歓談下さい~。(クリックすると大きくなります。)
とまぁオーナー様それぞれの個性が全開の車たち。VWって素晴らしいですね。
その他にも写真が撮れなかったのですが、函館名物Mコレクションさんの デューリー牽引TypeⅡシングルピック エアサス実演・御馴染み北広島の巨匠トラッシュキャットガレージ千代谷氏のシャレコウベ号・Sワダ君のエアサスカルマン・FATMOBILEさんのドラッグマシン 等々 素敵なお車たちもありました~。
炎天下の中ジャンケン大会もMコレ高橋社長の名物司会で盛り上がり大盛況で無事事故も無く終えれたことを、主催メリーメーカー寺林社長を始め運営サイドの皆様お客様たちに心より感謝しております。
次は9月函館ですね。楽しみ楽しみ。
8:45 PM | コメント(5)
「さぁ 後半戦!」 - |shibao| 日常|
日本惜しかったですね。
サッカーは完全に素人なんですが、ついつい見入ってしまって寝不足な私です。
W杯の試合の中でドンドン強くなっていく日本チームを見てこういう風に盤渓もなりたいと思いました。
Tシャツをセコセコこさえていた6月上旬とは打って変わって一気に仕事が重なり正直てんぱっております。が、嬉しい悲鳴です。皆様のおかげです!!
先日スーパーにてかような物を見つけました。
「冷やしメロンパン」・・・・。
斬新そのもの!!味は・・・・。買ってみてください!
きっと好きな人は好き。嫌いな人はとことん嫌い。あの19世紀最大の賛否両論ドリンク「ドクターペッパー」みたいにはっきり好みが分かれます。でも新しいこのチャレンジ精神こそが大事なのですね。きっと。
暑いのも重なってワタワタですが気付くとカブチョッパー企画が知らない間に進んでいました・・・。
フロントネック角が!!!
楽しそうに切った張ったする加藤君とウノちゃん。 小生は く、悔しいであります!!!!
欲しがりませんとも!ああ欲しがりませんとも!と何度も心の中で思いましたが、
やはり自分に勝つのは難しい・・・。 こんな写真を撮ってははしゃいでしまうのでした。チーン。
さぁ明日から2010年後半戦 サッカー日本代表のように諦めない精神で頑張っていこうと思います!
11:55 PM | コメント(0)
「日曜に会いませう!」 - |shibao| 日常|
本日も猛暑でしたね・・・。
盤渓の菜園で採れたイチゴを食べて頑張っている私です。
すごいっしょ?!毎日加藤君が頑張って育てております。
そして自分的にムフフな画像をチラリとご紹介。
マシロケッケになった私の通称BANKEI#00号
日曜に間に合うようにグッチーが頑張っております!!
あじがと~!!!
皆様!日曜日は昭和新山駐車場へレッツ ラ ゴー!!!!!!!!!!!
P.S 森のヤマまたおいでね~。
9:58 PM | コメント(2)
「初売り!初売れ!」 - |shibao| 日常|
親指大くらいの大きなスズメバチが事務所に入って、流石に虫慣れした私たちですが、なまらビビッてパニックになったここ盤渓です。
連日本当に暑いですね・・・。
本日避暑地と勘違いして御来店してくださったナミサワ君
なんとバグピクニックで販売しようと思っていたTシャツをご購入していただきました!!!
嬉しい!
そしてこの喜びよう!写真の撮り甲斐の有るお人です!
さっそくお着替え。そして
着てきた汗かいたシャツをTシャツの袋になっているジップロックへIN!この方法で安心して家まで持って帰れるという優れものです。
なにぶん手作りが故、数に限りがございますがバグピクニックで是非!!
また、昨日は盤渓皆で13ROCKのヒサさんのバンド 「ハイカロリーズ」とアキツ君のONEBODYとお髭楽団を見に下山しました。
かっこいいとはこういうことさ!
久しぶりに夜1時まではしゃいで今日はグッタリ
楽しかったです!
5:43 PM | コメント(0)
「小鳥速報」 - |shibao| 日常|
先日発見されたJ24のグリルの中にあった鳥の巣ですが、今日見たら卵を産んでいました・・・。
盤渓野鳥の会 会長の私としましては、何とか保護したいと考え、ガレージにあった要らないゴミ箱をで保護。
でも巣を移動して鳥って分かるの?
まぁ上手く見つけてもらいましょう。
そして、先日13ROCKのヒサ社長が私不在の間に盤渓に遊びに来ていただきました!申し訳ないです!!
僕らのツボをど真ん中で突くお土産まで頂き只々感謝の気持ちでいっぱいです。
これでこの暑さを凌げそうです。有難うございました~。
近所のタローちゃんも
アイスの手土産。夏はやっぱしガリガリ君。
そして
なんと「当たり」!!!!
久しぶりに「当たり」見ました。何とも縁起の良い風が吹いている ここ盤渓。皆様ご家族、親族、親戚、ご近所さん等等とご一緒に遊びに来てくださいませませ~。
従業員一同心よりお待ち申しております!!
8:53 PM | コメント(0)
「バンケイ ア ゴーゴー」 - |shibao| 日常|
ナベちゃんのみかん号改めBANKEI#02号が遂に完成!?
高速さんが即席動画を作ってくれたので世に配信してみます。
バンケイ ア ゴーゴー !!
10:33 AM | コメント(2)
「too peaceful to destroy」 - |shibao| 日常|
雨が降ったり、止んだり。蒸し暑い盤渓ですが、今日も平和そのものです。
うちのJ24ジープ君、ちょっと乗ってない間にグリルの中に小鳥さんが何やら寝床を作っておりました・・・。
冬でもここなら暖かいさね~!って・・・・。
壊しずらい・・・。
7:06 PM | コメント(2)
「チリンチリ~ン」 - |shibao| 日常|
本日は待ちに待った、大盤渓中立圏一方向車軸自転車大会の日。
全国から集まったツワモノたちがそれぞれマシンチェックに精を出しております。
この後、激チャリ10分で心肺上の理由にて競技中止・・・。基礎体力を上げねばです・・・。チーン
ついでと言ってはナンですが、ナベ号のホイールはコレで決まり!イカすぅ~!
そして昨日えりものお客様からありがたい頂き物!
僕が「卑弥呼様~!」と人様の芸をパクると、パイレーツオブカリビアンのアイツで返してくるこのカトー君の秀逸っぷりといったら無いです。
完敗・・・。
7:50 PM | コメント(0)
「イエローキャブならぬ・・・。」 - |shibao| 作業|
夏が戻ってきましたね~。皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日の盤渓は敷地内クリーンナップクリンミセス作戦から始まりました。
おなじみモンキーバスケットさんが巨大なUFOキャッチャーを巧に操って僕らじゃどうしようも出来ないものたちを次々に吊って行ってくれます。
これ操縦してみたい・・・。
そして本日のナベ号
このヘッドライトを
かように穴あけ加工いたしまして。
組み上げると、あら不思議。こんなところがウインカーにも!って良いのか?!まぁカッコイイです。発想が。
当のご本人は配線に頭を悩ましておりました。うっすら煙が頭から出ております。悩んでいたら、北広島の御大から丁寧にもFAXで御指南。優しすぎる!いつも有難うございます~。
そして後ろを振り返ると
なぜか盤渓CREWウノさんがサンダーを握ってチョッピング・・・。
盤渓は皆様のお力で成り立っております!!!どうぞご来店の際は軍手を持参で(笑)
PSザンギの差し入れ有難う~。幼馴染の日高君!また是非ヨロシク!!!
それにしても旨かった!!!!!!!!!!元気105倍です!!(税込み)
8:23 PM | コメント(0)
「高原へようこそ!」 - |shibao| 日常|
天気悪いですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、なぜか霧が濃くて遭難しそうです。まぁ人生はいつも遭難しっぱなしですが・・・。
聞いたら下界はこんなじゃないとか・・・。何故盤渓だけ・・・。
カブチョッパーも徐々にゆっくりと進んでおります。乞うご期待!
7:46 PM | コメント(0)
「アパレルショップBANKEI」 - |shibao| 作業|
雨ですね・・・。テンション簡単に落ちますが、こんな日は内職でアゲアゲです!
うちの高速さんが秘密兵器を貸してくれました!その名も「Tシャツ君」。
ふざけた名前ではありますが、彼ったらとっても秀逸です。
なんだか新しいPCに見えます。このマシーンをああして、こうして。
ガレージでコソコソ秘密マシーンを組んでるグラサンナベちゃんも興味シンシン。
調子にのってドンドン作ります(笑) そのうち希望者に販売して行きたいです!←いるのか?!
9:40 PM | コメント(4)
「オープンカッフェ」 - |shibao| 日常|
いやぁ~天気良いっ!祭りも始まって札幌にも本格的な夏が到来しました!やったね!
幸せだ~!!!(単純)
うちの高速さんも天気がいいのでオープンカッフェならぬオープンジムッショを開設。
月曜日なのにバカンス気分です。注:仕事をしております。
悔しいので私も真似を。
昭和の丸いちゃぶ台です・・・・。
気持ちが最高に良いです!
でもご飯が無いのでとりあえずひっくり返してみたりします。
ご飯を食べる為に、は、働きます・・・。
1:09 PM | コメント(0)