BLOG
"2月2013"
「今年は大雪です・・・」 - |watanabe|
武井 咲より武井 壮が気になります。どーも僕です。
今年の降雪量はヤバイですねぇ~!!間違いなくタイガー創設以来過去最高記録しております。。
ちょっと前に僕の膝上まで積もり、、、、
雪捨て場がもうパンパンで、
いつもの駐車スペースが雪山に・・・・
本気でヤバイのでシバ君と協議の結果、ついに排雪頼みまして・・・4トンダンプ24台分を捨ててもらいましたが、
先日また沢山降ってくれました・・・・トホホ・・・
こんなに雪が多いと道路に氷のカタマリよく落ちていますよね! タイヤの後ろに付いてる茶色いヤツです!
アイツの硬さはナメていたらやられますよ!!僕のファミリーカーがやられました!!
フロントより巻き込んだらしく、、
ラジエーターにHIT致しまして20cmほど破裂しました!
もちろんバンパーも破損!やられたーーー!!
でもラジエーターの下にコアサポートっていう鉄のフレームみたいな物が付いているのに
なんで割れたのかな~ってしばらく悩んだんですが、、、
なんと!!
ラジエーターとコアサポートの隙間に4~5cmくらいの石ころがいっぱい入ってやがった!!!
本来ラジエーターは衝撃を緩和させるために上下共にゴムのブッシュで固定されています。
しかし石ころがガッツリ挟まっていたせいで緩和されずに直でラジエーターにHITしたようです・・・当たり所が悪かった~・・・・
ん~???ここでまた疑問です。 走っていてこんなに大きな石ころが隙間に入るわけがありません!
謎です。理解できませんです。。
自宅に帰りましてヨメちゃんに石ころ変な所に挟まってたさ~って話すと、、、
「あぁぁ~!雪降る前に子供たちが石ころバンパーの隙間から入れて遊んでた~!!」
ですって! マヂか・・・・ 解決しました・・・・・
うちの子に車壊れたさぁ~って話すと、
「じゃーおっきいバンソウコウ張っとけばいいんじゃない??」
ってドヤ顔されました・・・ チーーーン
8:27 PM | コメント(0)
「2月ですよ~」 - |watanabe|
叶姉妹は本当の姉妹ではなくユニット名だそうです。どーも僕です。
本日も強風で飛ばされそうです。
先日のハイエースお化粧直ししました。
前後バンパー、ステップ、グリル同色塗装しました。
グッと雰囲気変わりましていい感じです!
こちらもハイエースですが、
なかなか個性的なカラーリングです!
ヘッドライトのロービームが両方点かないよぉ~!バルブ切れたかなぁ~って入庫です。
両方同時に球切れする確立は極めて低いです!嫌な予感したのでお預かり!
ロービームのスイッチを入れると、、
ハイビーム警告灯が点灯!! マジか~!
これはバルブに電気が行く間に大きな抵抗があるようです! やはりハマリそうです。 トホホッ~
イロイロ探った結果、
見つけましたよ~!
メインハーネスコネクターのロービームの端子が一つだけ変色しています!
おそらく以前にHIDとか付けて電圧に負けちゃったんでしょう!
この部品交換するにはディマースイッチ&車両側コネクターごと交換になってしまい高額になってしまいますので
ダメな箇所だけバイパス手術しました!
ホレ!!バッチリ直りました!
ん~こういう作業は直ったら気分いいけど辿り着くまで時間かかるわ~
電気は深い・・・・
6:18 PM | コメント(0)